キャンディーダイス情報
YOYOMAKERと2001年世界チャンピオンてりーのコラボレーション製品「CandyDice」に関する記事。
人気動画
自宅3Dプリンターでヨーヨーを作り続ける、こだわりのブランド
YOYOMAKERと2001年世界チャンピオンてりーのコラボレーション製品「CandyDice」に関する記事。
人気動画
2018/7/7
キャンディーダイスのカラーバリエーションを紹介します。 はっかホワイトとパインイエロー以外は、素材手配の都合上、一期一会を覚悟してください。 カラーバリエーションが多くなりすぎてもはや私も把握できてま ...
2018/7/4
キャンディーダイスご購入者の皆様へ御礼 おかげさまで、Candydiceは販売を開始した2017年5月7日から6月18日までのおよそ1ヶ月で販売数が150個となりました。リワインド渋谷店様の店頭、ジャ ...
2018/7/15
CandyDice(キャンディーダイス)の使い方 CandyDice(キャンディーダイス)は、ヨーヨーにおける、カウンターウェイトというプレイスタイルのためのツールです。 ヨーヨー本体と反対側にあるひ ...
2018/7/15
この度、寺田真悟氏とカウンターウェイト用のグッズを制作しました。 カウンターウェイトとはヨーヨーのプレイスタイルのひとつです。 ヨーヨーの紐を指につけずに、ダイスと呼ばれる重りにつけることで、ヌンチャ ...
© 2021 YOYOMAKER "Yoyo creation with 3Dprinter" Powered by AFFINGER5